あなたの夢を形に…。二宮建設では、他の家とは一線を画する我が家らしさが息づくオンリーワンの家づくりを目指します。
広い敷地を贅沢に使い、玄関前、庭をおもいきり大きくとっています。室内は構造材もすべて露出、自然木のぬくもりをふんだんに取り入れ、コンクリート打ちっ放しの壁など、自然素材の風合いをそのまま生かしたナチュラルテイストに仕上げました。
ふとしたひらめきや感性を大切に、細かいところまでこだわり抜く、クリエイティブ集団です。
最近の主な施工例。一級建築士と二宮建設のコラボレーションならではのデザインセンスをご覧ください。
家の中へ入ると、石畳のホール。和室、LDK、パティオへと繋がります。 外観からは想像できない広々空間がお客様をお迎えします。
各種イベントのとっておき情報や、日頃からちょっと気になることなどを肩を張らずにゆったりと綴っていけたらいいな。
理想のベターライフリフォームを実現するために、お客様のパートナーとなってお手伝いをするのは、BLR協会の一般会員である「BLRショップ」です。BLRショップは、一般財団法人ベターリビングが定める「リフォーム業務品質基準」に適合しており、お客様が安心してリフォームを進めることができる高い業務品質を備えています。
また、BLRショップが所属するBLR協会は、国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の登録団体です。会員であるBLRショップは、リフォーム瑕疵保険の事業者登録や専門資格を有するほか、BLR協会が開催するセミナー(BLRアドバイザー登録講習など)を受講するなど、地域に根差した信頼できるリフォームの専門家です。
Read more!
小松市龍助町の道路交差点に建つ。「家並み景観の連続感に配慮しつつ低層の建物とし、角地での威圧感を軽減するとともに、塀越しに庭木が散見されるよう図るなど、諸点できめ細かい景観的配慮がなされている。」と評価され、今回の受賞へと繋がりました。
設計:慧工芸舎一級建築士事務所、施工:二宮建設株式会社。 Read more!
家を建てるときにまず考えなければならないことと言えば、家の中の風の通り道をどのように通すことからはじめると言っても良いでしょう。これは何も中国の風水による方角の話ではありません。まあ、幾分関係はあるにしても、要は窓をどのように配し、風をどのように流し、家全体を空気のよどみがない爽やかな空間にするかを考えることなのです。流行の間取りやショールームで見かける外見ばかりに目を奪われて基本を忘れないで欲しいのです。私は、個人的には家全体を密閉した高気密高断熱住宅というのはあまり好きではありません。まわりの自然と縁を切り、家の中を計画的にコントロールして快適に保つという考え方には賛同できません。古来日本では自然と共存しながら暮らしてきたのです。
この、風の通り道を考えるという意味からも、広い意味で最近の建築業界の考え方が大いに刺激になりました。youtube、Ole ScheerenのTEDプレゼンテーション視聴をお奨めします。必ずやあなたの住宅プランのお役に立つことと思います。英語字幕にして、さらに日本語翻訳指定すると何とか言っていることがわかります。わからなくても後半の方、ビジュアルだけでも感じはつかめます。
Read more!
2年前の韓国映画「建築学概論」を観ました。映画の内容は、かつて学生だったころの彼女が突然、設計士になっていた彼の元へ訪ねてきて、「家を設計して欲しい」と頼む所からはじまります。淡い昔の恋心が甦ると言った内容ですが、この家の設計がすごく洒落ているのです。この家を観るだけでこの映画を観る価値があると思ったので、ここで紹介することにしました。
韓国というと、何か微妙な問題がありますが、まあそれは置いておき、Youtubeにて予告編だけでも必見です。折れ戸のようにジグザグに折りたたまれて開いていく構造の、全開放できる窓が私はとても気に入ったのです。屋上には芝生が植えられているのもちょっといいですね。たぶん夏場の日差しによる温度上昇を抑えてくれそうで、とてもエコなのです。ちょっと頑張れば、マイホーム建築でも使えそうですね。Read more!
ご意見・ご質問・ご相談は、お気軽にこちらからどうぞ。
〒920-0057 石川県金沢市高尾南1-88
フリーダイヤル 0120-969-370
TEL.076-298-2341, FAX. 076-298-2357
二宮建設株式会社